受託研究
平成29年度
- 防災推進等に関する業務(防災備品監修業務、防災に関するセミナー実施業務等)
- ミャンマー国バゴー橋建設事業詳細設計業務(有償資金勘定)
- 地盤環境の保全に関する研究
- 軟弱地盤の改良に関する研究(その9)
- ICTの効果的な活用を通した人材育成手法の開発に関する共同研究
- 地熱井、配管中のスケール成長予測シミュレーションの研究
- 水力資源を活用した地方創生事業に関する基礎的な検討(その2)
- 「事業継続計画(地震編)」(BCP)の策定を進めるにあたり、重要業務および資源等を特定するための効果的な業務分析手法の開発及び開発した手法を使った業務分析の実施とその効果の検証
- 地すべり水脈の把握
- フルウェーブフォームを用いる反射法地震探査・電磁気探査データ処理法高度化の研究
- 鋼製砂防構造物の河川分野への適用性に関する基礎研究
- 落合川流域小水力開発における河川環境の保全に関する調査検討
- 津山市阿波地区落合川流域小水力発電可能性調査業務
- 「事業継続計画(地震編)」(BCP)の策定を進めるにあたり、重要業務および資源等を特定するための効果的な業務分析手法の開発及び開発した手法を使った業務分析の実施とその効果の検証(その2)
- モジュラーチ工法の有効性に関する研究
- 3ヒンジアーチカルバートの縦断方向の耐震性能評価手法に関する研究(その3)
- 液状化解析におけるV&V(Verification and Validation)の対応状況についての事例分析
- 不飽和地盤の動的挙動に対するFLIPプログラムの適用性検討
- 地盤の再冠水に関する研究
- 砂防堰堤の設計施工の合理化に関する研究(その3)
- IHI低周波震源装置を用いた海底資源探査についての調査
- ハーフマイルブリッジ(仮称)の主桁の耐風性に関する検討
- 並列ケーブルのウェイク振動に対するスパイラル表面突起の制振効果に関する研究
- 強震動予測レシピの高精度化
- 海外水力開発プロジェクトにおける技術的課題に関する検討委託(H29)
- 水道管路の埋設工事における発生土利用に関する技術指導
- 基礎構造物の耐震補強のための地盤改良の適用性の検討
- 液状化解析法の高度化に関する研究
- 「時間的」解除基準検討のための現地計測モニタリングならびに計測データ整理